
朝学習の時間
朝学習の時間が短くなっている。 テレビをリビングに置かなくなったことが理由と考えられる。 朝早く起きてDVDや録画した番組を見るのが楽し...
【2017年2月1日~】 中学受験を視野に入れ、息子の教育に対するパパの介入が開始された! しかし、長男が新4年生となる前に高校受験へ目標を変更することに・・・。この先どうなる?
朝学習の時間が短くなっている。 テレビをリビングに置かなくなったことが理由と考えられる。 朝早く起きてDVDや録画した番組を見るのが楽し...
「宮本算数教室の教材 賢くなるパズル たし算 初級」を終了しました。 朝学習でしたい事が多くなり、なかなか進みませんでした。 「宮本算数...
先週の土曜日は長男の授業参観がありました。 普通に挙手もしていたし、それなりに落ち着いて座っていたと思います。 息子のクラスでは、国語の...
先週、漢検の標準参考書であるステップを終了しました。 現在は9級の全範囲を含めた演習に入っています。 7/14の準会場受検まで残り3週間...
我が家では一旦テレビを全面禁止にしましたが、ルールが変更されています。 妻からのお情けや諸事情から、「週に1日だけテレビを見られる環境にす...