今週末の学習(2/11&2/12)

本日はお昼過ぎから家族でイオンモールへ出かけました。

今週末はあまり学習が進まなかったですね。

息子も勉強の為だけに生きているわけではないので仕方がないのですが、

教育パパっぽくなりつつある私にとっては残念なところです(笑)

参考書の紹介に書かせたいただいたように、Z会のグレードアップ問題集に昨年の12月中旬から取り組んでいます。

公文等で僅かな先取りをしていたので、導入はそんなに苦労しなかったです。

実は、色々とやる事(他の学習、行事、家族でおでかけ)も詰まっており、まだ終わっていません。

現在は8割くらいなので、残りを3月までに終わらせたいところです。

そして、漢検9級へ向けてゆるりと動きだしました。

書くことよりも読めない(その漢字を見たことがない)と始まらないので、とりあえず陰山メソッド「徹底反復 漢字プリント」小学校1~6年 の2年生範囲を音読しています。

併行してネットでフリー配布されている学習プリント(1ページに漢字1種類)を少しずつやっています。

その後、定番問題集→過去問と進めていこうと考えています。

6月は運動会があるので2年生の一学期は忙しくなりそうです。

公文もそんなに進んではいないし、10月に9級受検というのも有りかなってところです。

やっぱりぬるい黒鳥家(笑)

↓クリックしてもらえると嬉しいです↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 
AD
kyoiku-papaレクタングル大
kyoiku-papaレクタングル大

シェアする

フォローする