「土日に習い事を入れるか入れないか」それが問題だ。
習い事の取捨選択って迷いますよね?
中学受験を前提にした家庭ではスケジュール調整も色々と大変なんだろうと想像いたします。
さて、現在のところ黒鳥家では土日には習い事を入れていません。
家族で出かけるチャンスが減るのと、土日くらいしか落ち着いて家庭学習をする時間が無いので確保しておきたいというのが理由です。
前者の理由は主に妻みかさが考えていることで、後者の理由は私の考えです。
裏を返せば、土日の方が落ち着いて習い事に取り組めるわけで・・・・。
やはり習い事に関しても正解が導き出せません。
土曜にさんすうの専門塾だけでも入れようかと考えていた時期もあったのですが、まだ焦る必要もないかなと思い、(塾には入れず)今に至っています。
やはり私は、子供のことになると真っ先に勉強について考えてしまうパパのようです(笑)
↓クリックしてもらえると嬉しいです↓