パパが休日に子供と出かけるなら

今回は私が子供達と出かける場所について書きたいと思います。

1)公園、広場

2)図書館

3)本屋

4)科学館、博物館(プラネタリウム)

5)イトーヨーカドー(買い物、遊び)

5)映画館

よく行く順序はこんなもんでしょうか・・・

特徴的なところとしては、プラネタリウムが割と好きで年に5~6回は行っています。

自治体運営だと安いので行ってしまいますね。

映画に行くのも多いほうだと思います。子供達はポップコーンを食べるのが楽しのようです。

春休みにはスーパーヒーロー大戦、先々週にはドラえもんを見にいきました。

「おかしは非日常!」を唱える佐藤ママのコンセプトから逸脱してますね(笑)

イトーヨーカドーに行けばおもちゃ売り場でウロウロして楽しむこともあるので、どこにでもいる普通の親子ですね。

つまり、我が家は教育にストイックな環境にはなっていません。

↓クリックしてもらえると嬉しいです↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 
AD
kyoiku-papaレクタングル大
kyoiku-papaレクタングル大

シェアする

フォローする