算数では単位の計算、三角形と四角形を始めとした簡単な内容をやっています。
全く統一テスト対策にはなっていませんが・・・
2年生の範囲を早めに終わらせたい一方で、すぐに参考書へ入れるレベルではないです。
したがって、基礎的な理解を深めるプリント学習とグレードアップ問題集を織り交ぜていきます。
先取りしたいですが道のりは長いですね。
自分でも認識していますが、私はしつこいタイプです。
2年生の範囲を終わらせたいといっても、しっかりとした理解が確認できるまではそう簡単に終わらせるつもりはありません。
長男はプリントがなぜ無くならないか不思議みたいです。
それもそのはず、プリントはいくらでも印刷して補充することが出来ますからね(笑)
プリントで理解できないなら、教科書を先取りしてやるのもいいかなと思っています。
こういう考えですので、「息子が嫌にならないように加減すること」を意識したいです。
しつこさを緩和するため、繰り返す単元を絞りこまずに少し手広くやっていこうと思っています。
↓クリックしてもらえると嬉しいです↓