恒例の映画へ行く

先日、長男と次男を連れて長期休み恒例の映画へ行きました。

見にいったのは「劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング 宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE ゲース・インダベーの逆襲」です。

凄く長いタイトルです。

毎回このシリーズは「人類とは?」「親子とは?」「友情とは?」といった重いテーマなのですが、内容は極めてシンプルです。

正義側のヒーローが集団で強い敵(ラスボス)を倒します(笑)

長男は仮面ライダーへの興味が徐々に薄れてきたのですが、次男はこれからです。

我が家での仮面ライダー熱はまだまだ続くのではないでしょうか・・・。

そして、テレビ朝日の「六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION」へ行きました。

我が家らしく、非教育的なイベントが続いています。

恐竜の世界をVRで楽しむ「ABAL:DINOSAUR」は年齢制限でダメでしたが、ドラえもん・仮面ライダーなど子供達が好きなキャラの催し物で楽しめました。

とにかく人が多く、立っている時間が長くて草臥れました。

その後、長男はそのまま祖父母に引き取られて3泊4日のお泊まりへ行きました。

長男は家庭学習の全く無い本当の夏休みに入ってしまいました(笑)

これから数日間は次男だけを家で見ていることになります。

2人の時と比べるとだいぶ楽なハズです。

妻も私も夏休みということでのんびりしたいと思います。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 
AD
kyoiku-papaレクタングル大
kyoiku-papaレクタングル大

シェアする

フォローする