クリスマスイブ終了

クリスマスイブが終わりを迎えました。

色々な要素が詰まっており忙しかったです。

家庭学習、ミニコンサート(鑑賞側)、ケーキ購入、夕食(自宅)、教会での賛美礼拝(我が家はクリスチャンでは無い)、年賀状作成・プリント・メッセージ記入。

ハッキリ言って、今日のような展開であれば仕事をしていた方が楽だと思いました(笑)

現在は25日の0時半、クリスマスプレゼント&お菓子のセッティングが完了しました。

12/23~12/24

【算数】

  • マスター 3年 一行計算問題集: 4ページ(24問)
  • 算数プリント: 4枚(計算補足、復習)
  • グレードアップ問題集小学3年算数 計算・図形: 2ページ
  • グレードアップ問題集小学3年算数 文章題: 2ページ

【国語】

  • 教科書副教材2年(書写系): 2ページ
  • 教科書3年音読: 12ページ
  • 教科書副教材3年(夏休み用): 4ページ
  • 漢字3年(漢字集中学習、漢字練習ノート )
  • はじめての論理国語 小2レベル: 1ステップ分
  • 漢字2年の復習:SAPIX夏期講習で貰った「かん字トレーニング」から抽出

長男から「25日は朝学習無しがいい」とのお願いがありました。

早朝からおもちゃで遊びまくりたいからだそうです。

サンタさんから希望の品が貰える前提ですよ(笑)

最近の子供は「サンタから貰えるって言っておけば親から買ってもらえる」と考え、打算的な発言が出来るのかもしれないです。

とりあえず「サンタさんからプレゼント貰えるとは限らないじゃない?」と突っ込んでおきました。

貰えたらという前提で朝学習無しでo.k.としておきました。

しかし、火曜以降は平常運転でいきたいです。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 
AD
kyoiku-papaレクタングル大
kyoiku-papaレクタングル大

シェアする

フォローする