
前回の漢検から半年弱
前回の漢検から半年弱が経とうとしています。 重い腰をあげ、長男が受ける漢字検定を申し込みました。 7級(小学校4年生修了程度)です。 ...
【2017年2月1日~】 中学受験を視野に入れ、息子の教育に対するパパの介入が開始された! しかし、長男が新4年生となる前に高校受験へ目標を変更することに・・・。この先どうなる?
前回の漢検から半年弱が経とうとしています。 重い腰をあげ、長男が受ける漢字検定を申し込みました。 7級(小学校4年生修了程度)です。 ...
朝学習を済ませた後、都内の水族園へ行きました。 連休だったので多くの人で賑わっていました。 特に次男は生き物系が好きですね。 長男はど...
1ヶ月近くの間、「中学受験をするしない」について妻と話し合ってきました。 ここでは書ききれない、あくまで我が家の状況に沿った形ですが、様々...
今回は次男のイベント事で忙しかった土日でした。 長男の学習状況が中心となっているこの日記では忘れ去られがちですが、次男も元気に過ごしていま...
一方、私が考える中学受験をしない選択の欠点は以下の通りです。 ① 学校環境が最適ではない。 公立中学には様々な家庭環境のご子息が通学...