お彼岸2018

お彼岸で墓参りをした帰りに科学館へ寄りました。

土日に色々と用事を詰め込み過ぎたためか、家庭学習の状況は17日△、18日△です。

  • 算数: パワーアップトレーニング3年生: 4ページ
  • 算数: グレードアップ問題集小学3年算数 計算・図形: 4ページ
  • 算数: グレードアップ問題集小学3年算数 文章題: 2ページ
  • 国語: 教科書3年音読: 6ページ
  • 国語: 漢字3年(漢字集中学習 ): 4ページ
  • 国語: 学年別必修基本語7700「ことばプリント」小学3・4年生: 2ページ
  • 国語: 教科書副教材2年(書写系): 2ページ
  • 国語: 漢字2年: SAPIX夏期講習で貰った「かん字トレーニング」から抽出

のんびりペースとなってしまった漢字学習ですが、6月17日の漢検(8級)に申し込みました。

習熟度を上げるためにフリ-で提供されているプリントをやります。

朝にテスト形式で問題をとき、出来なかったところ/分からなかったところは次の日までに自分で調べて直してもらおうと思います。

国語辞典と漢字辞典はあるし、勝手にやってくれ!

定着してくれるといいのですが・・・。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

AD
kyoiku-papaレクタングル大
kyoiku-papaレクタングル大

シェアする

フォローする