春休み前

あと少しで春休みに入ります。

次男の幼稚園では既に終業式が終わりましたが、長男の小学校はまだこれからです。

通知表(あゆみ)もまだ受け取っていません。

成績欄は良くても悪くてもどっちでもいいですが、生活欄についてはどうなのか?

我々親は、長男が学校で問題無く過ごしていると思っていますが、先生からの客観的な評価は気になるところです。

長男の朝学習は1日さぼりましたが続いています。

難しい問題が多い参考書は選ばないようにしているためか、割と気分良くやっているようです。

客観的に見ると、今やっている事は「学習習慣をつける効果はあるが、高校受験に向けた学習になっている」

もう少し難しい問題を解いておかないと、進学塾の模試では歯が立たないのではと思っています。

しかし、今しばらく(夏休みに入るまで)はこのペースでいきます。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 
AD
kyoiku-papaレクタングル大
kyoiku-papaレクタングル大

シェアする

フォローする