ここ三日間は長男の朝学習が継続されています。
二月下旬の日記で書いたように、○○○○○を早く手に入れたい気持ちが原動力だと思います。
一行計算問題集を終わらせることもその条件の一つですが、今まで通り2ページを1セットとして毎日1セットのペースで進めています。
長男は早く終わらせたいためか、「1日2セットやっていい?」と聞いてくることがあります。
今でも単純な計算ミスが散見されるので、毎日の計算量はもう少し増やしたほうがいいのかもしれません。
学校の図書館でドラえもんの学習漫画「言葉の力がつく」を借りてきたようです。
急にどうしたの?
自らの学習不足を感じ取っているの?
友達が学習漫画を借りているので、見栄を張って自分も借りてきたが正解だと思います(笑)
かわいい・・・。
明日も朝学習はすると言っているので、私も出来る範囲で付き合いたいと思います。