梅雨入りした東京、今週末は雨続きです。
我が家はどこにも遠出せずにインドアで過ごしました。
家族でオセロや将棋、人生ゲームをして遊びました。
私が体調を崩してしまい、長男の家庭学習は早めに終わりにしました。
【2日間の学習内訳】
- 宮本算数パズル 四則初級 2回分
- パワーアップトレーング算数3年 復習(間違ったところ)
- 算数4年教科書 8ページ
- 漢字練習(9語×5回)+ ミニテスト
- 漢検 8級 実物大過去問 本番チャレンジ!(1回分)
- 教科書音読(4年生) 5ページ
- 学年別必修基本語7700「ことばプリント」小学3・4年生 2ページ(1回分)
- 論理エンジン小学生版3年生―読っかい・作文トレーニング 約8ページ(1回分)
気分転換で久々に「宮本算数パズル 四則初級」を解いたようです。
長男は生意気にも「すっごい簡単だよ!」と言ってきました。
もう3年生になったし、以前よりも成長したのだから当たり前ですよね。
てんびんシリーズのほうが頭の体操になりそうなので、今度、書店でチェックしてみようと思います。
現在は漢検の準備という名目もあり、漢字学習を意識的に多くしています。
6/17の試験が終わったら、学習内容を少し修正しようと思います。