長男が学校で喧嘩をしてきたようです。
学校で揉め事をほとんど起こしてこなかった彼ですが・・・。
「同級生の様子をみて、さじ加減で行動する次男(妻の話によると)」と比べると、長男にはそういう感覚は無いのかもしれません。
顔に引っ掻き傷を作って帰ってきたので、それなりに激しかったのでしょう。
昨日は家族でプール(遊園地に併設、全く水泳の練習にはならない遊び)、今日は長男と私でスポーツ教室へ参加してきました。
非常に健康的な土日を過ごしました(笑)
先日、算数の計算で少し気になる点がありました。
虫食い算、特に3ステップ以上のやや複雑な逆算で計算間違えが発生していました。(確かめ算をすれば気付くはずですが、やっていない。)
計算過程をじっくり見てみると、どうやら感覚で解いているようです。
理屈を理解した方が良いと判断し、急遽、以下の参考書を購入して一通りやりました。
思考力算数練習張シリーズ 43:逆算の特訓 上
他に学習しなきゃいけない内容はいくらでも残っているのですが、仕方なく。
明日から2週間近く、長男の朝学習は無しになります。
算数と国語のプリントは渡しておくので、裁量は妻に任せます。
学習状況について日記に書くことは無いので、時間の余裕があれば8月の旅行の続き(単なる写真の貼り付けともいう)を書こうかと思います。