リスーピア

連休初日、次男の体調が優れないため、長男だけを外へ連れ出す必要がありました。

持っているぐるっとパスを使って、リスーピアへ・・・。

ここは初めてでしたが、今まで行った博物館等の中で長男の食いつきが最も良かったです。

(上から目線の発言をするなら)展示の出来が非常に良いと思います。

液体をいっぱいに満たした直方体を傾けることで量を調整し、2分の1と6分の1を計量する方法。直方体の斜め切断に対する理解が深まります。

上に溜まったボールが砂時計のように落下します。

当然のように最も多くのボールが中央の枠内に収まるわけですが、その散らばり方は確率論的に決定されます。

多数ある釘が非常に精度良く取り付けられている&維持されているのだと思います。

上記他にも色々と楽しく、3階の有料展示はもっと良かったです。

これはまた再訪したいですね。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 
AD
kyoiku-papaレクタングル大
kyoiku-papaレクタングル大

シェアする

フォローする