公開模試へ申し込み

3年生の7月から模試などを全く受けていない我が家の長男です。

今朝、息子に「テスト受けてみる?」と聞いたところ「受ける」とのことなので、6/2の全国統一小学生テストに申し込みました。

急な思いつきです(笑)

理科と社会の学習は時間の余裕もなく挫折した(座学はしていない)わけですが、四教科を受けることにしました。

正直言って、かなり厳しい結果が待ち受けているんじゃないかと想像しています。

模試の中では難しくないほうだとは言われていますが、受験者の大半はどこかしらの塾に通っている小学生です。

結果はともかく、良い経験になってくれたらと思います。

しかし、あまりに酷い点数(偏差値、順位)になると、長男の今後のやる気にも影響するでしょう。

土日はキャンプへ行くことが決定しており家庭学習できる時間も限られていますが、四教科偏差値50を目指して家庭学習を進めたいです。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 
AD
kyoiku-papaレクタングル大
kyoiku-papaレクタングル大

シェアする

フォローする