3月のスキー

先週の土曜日に長男を連れてスキーに行ってきました。

場所は越後湯沢駅からバスで30分の田代スキー場す。

「雪が多いほうがよい」という息子の意見と「新幹線で楽に行きたい」という私の意見を足して2で割りました(笑)

わざわざロープウェイで行く必要があるような、標高が比較的高い場所にあるスキー場です。

したがって、この時期にしては雪質はとても良かったと思います。

ロープウェイからの景色は素晴らしく、雪国に来たという充足感が得られました。

このスキー場はほぼ全ての斜面がなだらかで、ターンをして滑ったら時間がかかり過ぎます。

ほぼ直滑降でも良いのではないだろうか・・・。

かぐらスキー場まで足を伸ばせば事情は変わるでしょうが。

幸運にも天気は良く、たくさん滑ることができて息子は大満足でした。

帰りには越後湯沢駅で爆弾おにぎりを食べ、そのまま新幹線で帰路に就きました。

今回は新幹線往復とリフト券付き(大人1人+子供1人)で総額16,400円のパック旅行。

値段としては最安ではないですが、移動時間や体への負担を考慮に入れるとコスパ高いです。

私の希望:来季はもっと早い時期に別のスキー場へ行きたい。

息子の希望:来季はナイターで滑りたい。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 
AD
kyoiku-papaレクタングル大
kyoiku-papaレクタングル大

シェアする

フォローする