本日は模試を受けるつもりでしたが、結果として受けないで終わりました。
子供達の習い事は主として妻が管理していて、学習計画は私が決めています。
今回は妻との連携が悪かったですね。
長男の習い事が入っており、振り替えが出来なかったためそちらを優先しました。
習い事以外にも予定を詰め込んでいて、その1つが親戚で集まった食事会でした。
そんな楽しい時間の中でも「中学受験はどうするの?」というキーワードが発せられた瞬間があったことを、私は聞き逃しませんでした。
親戚に会う度に中学受験について聞かれるという・・・・。
「そんな質問は愚問です。中学受験をする気なら食事会に参加せず、万難を排してテストを優先しますよ!」と思いました(笑)
2日間の学習状況です。
- マスター1095題 5年 一行計算問題集 1ページ(6問)
- パワーアップトレーニング 4年生 5回分
- グレードアップ問題集 小学4年算数 計算・図形 2回分(4ページ)
- グレードアップ問題集 小学4年算数 文章題 1回分(2ページ)
今回は算数だけしかしていません。
やる時間を取れなかった英語のライティングは、平日朝に少しやろうと考えています。