マンモス展&学習進捗(2019/6/22~6/23)

土曜日は家族揃って日本科学未来館の「マンモス展」へ行ってきました。

永久凍土から出土するため非常に保存状態が良く、液体の血液も採取されたそうで・・・驚きです。

撮影OKの場所も多く、スマホで色々な写真を撮りました。

生々しいものが多いので載せるのは復元標本と牙だけにしておきます。

マンモス展で「へぇ~!」と感心ばかりした後は、大江戸温泉物語(所謂、スーパー銭湯)へ行きました。

来場者が多い割には浴場が狭く感じました。

縁日もあったので子供達は楽しめたようです。

私個人の感想ですが、銭湯へ行くなら次回は郊外へ出かけたいです。

土日の長男の学習状況は以下のとおりです。

  • マスター1095題 5年 一行計算問題集 2ページ(12問)
  • グレードアップ問題集 小学4年算数 計算・図形 2回分(4ページ)
  • パワーアップトレーニング 4年生 1回分
  • 基礎英語1 5回分(月曜~金曜の復習)

算数の簡単なものしかやっていないです。

日曜も妻&次男チーム、私&長男チームに分かれて出かけ、学習は二の次でした。

来週も落ち着かない週末となりそうなので、学習進捗には拘らないように自分に言い聞かせたいと思います(笑)

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 
AD
kyoiku-papaレクタングル大
kyoiku-papaレクタングル大

シェアする

フォローする