昨日の夜に帰国しました。
日本は蒸し暑いですね。
旅行地との寒暖差で目眩がしそうですが、頑張って乗り切りたいと思います。
広告が綺麗に映えていました。
どこからどう見てもビールのことだと思いますが、BEERでもなくALEでもなくBĪRUなんですね。
日本らしさがあって良いのではないでしょうか。
本日は旅行の疲れを癒すために家でゆっくりしていました。
そして、久々の家庭学習を再開しました。
日曜日の長男の学習状況は以下のとおりです。
- マスター1095題 5年 一行計算問題集 1ページ(6問)
- グレードアップ問題集 小学4年算数 文章題 2回分(4ページ)
- サイパー思考力算数練習帳:角度の基礎 8ページ
- グレードアップ問題集 小学4年国語 読解 2回分(4ページ)
- くもんの漢字集中学習 小学5年生 改訂版 4ページ
- 都道府県名 書き取り
- 基礎英語1 5回分(月曜~金曜の復習)
初めて白地図を使った都道府県名の書き取りをしましたが、中国地方と九州地方については間違いが目立ちました。
中学受験組はすでに覚えているようですし、何回か繰り返して覚えるようにしたいです。
ところで、長男はまだ自由研究をやっておらず、これから開始です(笑)
旅行記などもOKと言われていますが海外旅行記を提出することはしないつもりです。
担任の先生へのイメージが悪くなるでしょうから、工作もしくは実験で提出です。