学習進捗(2019/11/23)

二週間ぶりの更新となってしまいました。

不規則な生活が続き、私は少し体調を崩してしまいました。

一方の息子達は毎日学校へと通う規則正しい生活を続けていました。

少し見ぬ間に逞しくなったような気がします(親バカ)。

長男は、本人がやると決めた内容だけは自分からやるようになりました。

ただし、やる分量が少ないのが問題ですが(笑)

これで中学受験を目指しますと言ったら、塾の先生から「馬鹿にしないでください」と言われるでしょうね。

ちなみに、長男が毎日やっているのは「マスター1095題 6年 一行計算問題集 1ページ(6問)」と「学習まんがで語彙力アップ1000 (1)小学校基礎レベル 1ページ」です。

そして、土曜日の学習進捗は以下の通りです。

  • マスター1095題 6年 一行計算問題集 1ページ(6問)
  • サイパー思考力算数練習帳:面積 下 4ページ
  • 国語の要 その1(知識力) 2回分
  • グレードアップ問題集 小学4年国語 読解 2回分(7ページ)

今回の学習で「グレードアップ問題集 小学4年国語 読解」を終了しました。

読解力はあまり身についていないようなので、次は「論理エンジン 小学生版 5年生―読解・作文トレーニング」でもやろうかと思います。

やったほうが良いことは山ほどあるわけで、小学校範囲の学習をしっかり身につけるというのはとても大変だと思います。

やはり中学受験向けの学習をするというのがそれを達成する王道なんだと思います。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 
AD
kyoiku-papaレクタングル大
kyoiku-papaレクタングル大

シェアする

フォローする