楽しかった正月休みも終わりを迎えようとしています。
息子達はまだもう少しお休みが続くようですが・・・。
Nintendo Switchを導入してからというもの、息子達はゲームのことで頭がいっぱいです(笑)
今のところ節度をもって取り組んでいますが、今後どうなるか不安ですね。
今回の土日の学習状況は以下の通りです。
【次男】
- さんすう1年生教科書 2ページ
- くもんのけいさん集中がくしゅう1年生 4ページ
- こくご1年生教科書 音読 6ページ
- ことばと文ぽう集中がくしゅう小学1年生 1回分(2ページ)
- カタカナ書き取り 1回
次男のやっている内容は代わり映えせず、のんびり進んでいます。
主に音読に使っている「こくご1年生教科書」ですが、そろそろ上巻に飽きてきたころなので下巻を購入したいと思います。
【長男】
- マスター1095題 6年 一行計算問題集 2ページ(12問)
- 算数5年生教科書 巻末のまとめ(1ページ)
- 算数 パワーアップトレーニング 3年生 5回分(復習)
- 国語の要 その1(知識力) 2回分
- 基礎英語
長男は通塾前に入塾テストがあります。
今までの復習ということで「算数 パワーアップトレーニング 3年生」の後ろから5回分をやりました。
問題の意図を勘違いして3つほど間違えていました。
長男は「簡単だよ」と言いながら解いていましたが、当てにならないですね。
やっておいて良かったというのが正直なところです。
国語の文章読解は今さら対策をするつもりはなく、入塾後の指導に任せるつもりです。