学習進捗(2020/2/8~2/9)

今週も動きがあまりない週末でした。

図書館で本を借りたり、息子の習い事のお迎えにいったりで、普通のお父さんをして過ごしました(笑)

明日は夕方まで、夫婦2人で買い物に行こうと思います。

土日の息子達の学習状況です。

【長男】

  • マスター1095題 6年 一行計算問題集 2ページ(12問)
  • 算数5年生教科書 巻末のまとめ(1ページ)
  • 早稲アカの宿題(算数、国語)
  • 国語の要 その1(知識力) 2回分

先週の平日から始まった早稲アカですが、受講前に問題集がどっさりと送られてきました。

Kコースは理科・社会が無いものの、4月から英語も加わればそれなりに負荷がかかりそうです。

今のところ宿題は多くはなく、3月までは家庭学習を併行して進めても問題なさそうです。

【次男】

  • さんすう1年生教科書 6ページ
  • こくご1年生教科書・下 音読 4ページ
  • ことばと文ぽう集中がくしゅう小学1年生 2回分(4ページ)
  • ひらがな書き取りプリント 2枚

「さんすう1年生教科書」を終えました。

数値換え問題を出しても解けていますし、私からの口頭試問にもちゃんと答えられています。

理解していると判断して、算数2年生教科書を土日に少しずつ進めようかと思います。

今週の平日から公文の体験学習、そしてそのまま入会となる予定です。

当分の間、平日はこくご教科書の音読と公文の課題(さんすう5枚/日、こくご5枚/日)だけをやります。

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 
AD
kyoiku-papaレクタングル大
kyoiku-papaレクタングル大

シェアする

フォローする