学習進捗(2020/4/11~4/12)

家族みなが、家からほとんど外に出ない生活に慣れてきました。

少しでも体を動かすため、柔軟体操、庭での縄跳・ボール投げをするような生活です。

息子たちには毎日1時間のNintendo Switchタイムがあります。

平常時は土日・休日に1時間/日という約束でしたが、現在は特別処置になっています。

ゲームへのはまり過ぎには気をつけたいところです。(しかし、私が攻略本を買い与えてしまっている)

他にも平常時と変わったことと言えば、普段は自分からはしないピアノの練習をするという正の効果も出ています。

当分の間は発表会なども行われないので、成果を出す先が無いのですがね。

今回の状況の中でも良かったといえるのは、息子達と平日でも一緒に昼食/夕食をとることができ、接する時間が増えたことです。

今回の土日(2日間)の学習状況は以下の通りです。

現在の息子たちにとっては平日も土日も生活は変わらず、やっている分量はほぼ同じです。

【長男】

  • マスター1095題 6年 一行計算問題集 2ページ(12問)
  • 算数6年生教科書 8ページ
  • グレードアップ問題集小学4年算数 文章題 2ページ
  • くもんの小学ドリル 5年生 数・量・図形 6枚
  • 早稲アカの春期講習(国語):8ページ分
  • くもんの小学ドリル 5年生 言葉と文のきまり 4枚

【次男】

  • 算数2年生教科書 6ページ
  • 足し算/引き算の筆算プリント 2枚
  • くもんの小学ドリル 1年生 すう・りょう・ずけい 8枚
  • こくご1年生教科書・下 音読 8ページ
  • 漢字プリント 4枚
  • くもんの小学ドリル 1年生 文しょうの読解 4枚

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 
AD
kyoiku-papaレクタングル大
kyoiku-papaレクタングル大

シェアする

フォローする