学習進捗(2020/8/1~8/2)

息子たちの夏休みが始まりました。

今回の土日は運動不足解消のため、家族みんなでスポーツをしました。

可能であれば、8月中にキャンプへ行きたいと考えていますが・・・

2日間の学習状況は以下の通りです。

【長男】

  • でる順過去問 計算 合格への920問 1ページ(10問)
  • いっきに極める算数5(図形と面積・体積) 8ページ
  • いっきに極める算数6(割合と比例) 8ページ
  • 英単語の学習 20個程度
  • 早稲アカの課題(英語:ヒアリング&スピーキング) 2回

算数は刺激が足りないようなので近々、参考書を追加します。

難問を解く力は必要なく、小学生範囲の算数の理解が深まればよいです。

調べた感触では「ステップアップ演習 (中学への算数)」が良いのではと思っています。

【次男】

  • マスター1095題 2年 一行計算問題集 4ページ
  • 公文の小学ドリル算数 2年生 文しょうだい 4枚
  • 算数2年生教科書 2ページ
  • 漢検 10級 漢字学習ステップ 改訂版 ワイド版 4ページ
  • こくご2年生教科書 音読 8ページ
  • 公文こくご 10枚

今回の学習で「漢検 10級 漢字学習ステップ 改訂版 ワイド」を終了しました。

漢字は毎日少しでもやるとよいので、「毎日のドリル 小学1年 かん字」をやります。

2年生範囲の漢字学習は、こくご2年生教科書をもう少し読み慣れた後に開始します。

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 
AD
kyoiku-papaレクタングル大
kyoiku-papaレクタングル大

シェアする

フォローする