新学年が始まり息子たちは元気よく小学校に通い始めました。
5→6年生、1→2年生はクラス替えがなくクラスメートは一緒なので落ち着いたもんです。
今現在の子育ての悩み事は子供の家庭学習。
平日の実施内容、早稲アカの内容フォローは完全に妻にお任せですが、学習時間が少ない・・・。
土日の息子たちの学習状況です。
【長男】
- 10分間基礎ドリル 中1計算 4ページ
- 数学の教科書 中学1年 6ページ
- 10分間基礎ドリル 中1英語 2ページ
- 10分間基礎ドリル 中学初級英単語 中1レベル 2ページ
- 英単語・熟語学習(妻の指導) 少々
英語学習はひたすら、肯定文/否定文/疑問文、be動詞/一般動詞、単数/複数、現在形/過去形など基本のみです。
徐々に慣れて自信がついたら語彙力は増やしていくようにします。
【次男】
- マスター1095題 3年 一行計算問題集 4ページ
- グレードアップ問題集小学2年算数 文章題 4ページ
- グレードアップ問題集小学2年算数 計算・図形 4ページ
- くもんの小学ドリル 2年生かん字 1枚
- 割り算の筆算プリント 2枚
- 公文こくご 10枚
前回は漢検10級を取ったので、6/20に受けるなら9級ですね。
漢字の学習は増やさないと厳しそうです。