ちょっと遅めの反抗期

以前までは全く反抗期といった態度を見せなかった長男ですが、夏休み過ぎたことから少し変わってきました。

「くそババぁ!!」 「いつか殺してやる!!」

などといった口汚い言葉を妻に浴びせることもあるとか・・・。

私は家に早く帰宅できることは少なく、被害を被っていないだけかもしれません。

可愛がって育ててきた母親にとってはショックでしょうが、今は耐えるしかないですな。

私からは

「生んでくれたお母さんに酷いことを言ったら、家を追い出す!!」

とは言ってあります。

実際には追い出すことはないし、私も口喧嘩するつもりはありませんが、反抗的な態度を全面的に認めるという態度は良くないですよね。

最近は自己主張も強くなってきたし、背もぐんぐん伸びているし、成長著しいです。

率直な感想としては「やっと我が家の長男にも無事に反抗期が来たな」というところです。

一方の次男(小学2年生)は、就寝前には母親に読み聞かせを頼んでくるような状況です。

ちょっぴり大人の階段を上り始めた長男 と まだまだ幼い感じが残るかわいい次男。

違った状況の息子達ですが飽きることはないし、子育てを楽しめそうですね~。

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 
AD
kyoiku-papaレクタングル大
kyoiku-papaレクタングル大

シェアする

フォローする