もうすでに松の内が明けてしまいましたね。
我が家でも七草粥を食べました。
昨年を振り返ると・・・
私が海外出張から帰国して新型コロナウイルス陽性であることが分かり、家族と隔離して療養しました。
また、年末には妻が陽性となり、同様にして隔離(私が息子たちに世話をやく担当)となりました。
お正月休みには家族全員が元気な状態であり、久々にスキー旅行に行きました。
ここ2年ほどやっていなかったので息子たちは上達しておらず、現状維持の技術レベルです。
私は5本ほど滑ると(滑走距離にして10キロ程度か?)、もう足が疲れてきますね。
歳には勝てません。。。。(笑)
最近になって長男が体調不良を訴えましたが、特に発熱等はありませんでした。
その後に次男が発熱し・・・・、陽性との判定でした。
家族の自宅待機が断続的に続くのはしんどいですね。
長男だけは陽性判定が1回も出ていませんが、おそらくどこかのタイミングで感染しているのではないかと推測します。
これで家族全員が新型コロナウイルスに対する免疫(どの型かは不明)を獲得したことになります。
息子たちの自宅に居る時間が増えたものの学習はそれほど進まず・・・といった状況です。
教育が気になるパパとしては、歯痒い限りの新年スタートとなっております(笑)