
習い事(5年生&1年生)
前回に習い事について書いてから既に2年が経過しています。 次男も小学校に入学し、状況もだいぶ変わりました。 【長男】 ・塾@早稲田...
【2017年2月1日~】 中学受験を視野に入れ、息子の教育に対するパパの介入が開始された! しかし、長男が新4年生となる前に高校受験へ目標を変更することに・・・。この先どうなる?
前回に習い事について書いてから既に2年が経過しています。 次男も小学校に入学し、状況もだいぶ変わりました。 【長男】 ・塾@早稲田...
長男がそろばんを始めておおよそ10ヶ月くらいになります。 最近、7級になったそうです。 先生から「家で練習してください」と言われてい...
新学期の始まりなので、現在の長男の習い事をまとめておきます。 水泳(週1回) 球技(週1回) 理科実験教室(月2回) そ...
長男を連れて、理科実験教室の体験へ行ってきました。 その学年が理解しやすいように、授業内容が非常に良く練られているようです。 多くの子供...
非教育ママが子育てをすると・・・ 習い事が減っていきます。 昨年12月をもって長男は英語(英会話)をやめました。 現状、暇な時に親が教...