
長男の近況(2017年9月)
2学期が始まり、長男の生活リズムも戻ってきました。 次男は習い事等は一切していませんので、長男の近況をまとめてみます。 スイミング...
【2017年2月1日~】 中学受験を視野に入れ、息子の教育に対するパパの介入が開始された! しかし、長男が新4年生となる前に高校受験へ目標を変更することに・・・。この先どうなる?
2学期が始まり、長男の生活リズムも戻ってきました。 次男は習い事等は一切していませんので、長男の近況をまとめてみます。 スイミング...
日本では小学生から本格的な学習(義務教育)が始まりますので、本日記では長男に関する内容が多くなっています。 毎日更新できていないため、もは...
7月になりました。 あと3週間で小学生の長男は夏休みとなります。(その時は次男も夏休みに入っています) 長男は算盤が気に入り、算盤教室に...
年甲斐もなく徹夜しました。 私自身も忙しくなってきたようです。 息子達の人生と私の人生、そして妻の人生。 それぞれが違うものだと思いま...
6月になりました。 梅雨の時期が到来です。 今回のタイトルは「習い事が少ない小学生」。 今現在の長男がそれに当たります。 公文をやめて...