
漢字学習の予定
漢検9級が終われば、やはり次は8級へと向かいます。 長男は3年生の漢字を書けるようになりたいという意欲があるようです。 そこで、漢字学習...
【2017年2月1日~】 中学受験を視野に入れ、息子の教育に対するパパの介入が開始された! しかし、長男が新4年生となる前に高校受験へ目標を変更することに・・・。この先どうなる?
漢検9級が終われば、やはり次は8級へと向かいます。 長男は3年生の漢字を書けるようになりたいという意欲があるようです。 そこで、漢字学習...
明日は長男が9級の漢字検定を準会場で受けます。 前回の10級受検から5ヶ月は経っていますので、のんびりとした準備をしてきました。 もう少...
先週、漢検の標準参考書であるステップを終了しました。 現在は9級の全範囲を含めた演習に入っています。 7/14の準会場受検まで残り3週間...
7月14日(金)に実施される準会場での漢字検定を申し込みました。 ちなみに9級です。 個人受検だけでなく団体受検も含めると、検定日の...
昨年2月に受検した漢字検定の結果が郵送で送られてきました。 小学校低学年にとって最もメジャーな検定試験になったであろう漢検、みなさまの元に...