
スマホをめぐるエトセトラ②
先日、早稲アカの特訓クラス選抜試験の結果が返ってきました。 結果はB合格、特訓クラスを維持したもののあまり良いとは言えません。 塾生のお...
【2017年2月1日~】 中学受験を視野に入れ、息子の教育に対するパパの介入が開始された! しかし、長男が新4年生となる前に高校受験へ目標を変更することに・・・。この先どうなる?
先日、早稲アカの特訓クラス選抜試験の結果が返ってきました。 結果はB合格、特訓クラスを維持したもののあまり良いとは言えません。 塾生のお...
卒業に向けて残り数日となった長男、今日は早稲アカの「新中1学力診断テスト」を受けてきました。 ここ数日は基礎的な部分を復習しつつ過ごしてき...
今日は四谷大塚主催の全国統一小学生テストでした。 次男だけ受験するつもりでしたが、「今後の学習の為にもなるでしょう」と早稲アカの先生にすす...
9月に受験したピラミッドテストの結果です。 基礎問題だけを出しており、いわゆる確認テストの位置づけとなっています。 早稲アカ側としては満...
6月に自宅受験して提出したピラミッドテストの結果です。 油断はできないですが、算数は満点なので最低限の基礎は出来ていると捉えています。...