7月14日(金)に実施される準会場での漢字検定を申し込みました。
ちなみに9級です。
個人受検だけでなく団体受検も含めると、検定日の選択肢はかなり多いなと思います。
これでちょうど良いタイミングで受けられますね。
我が家では通常、子供の学習関連は父親の役目です。
平日の検定は私が息子を会場へ連れていけないため、妻に頼むことになります。
検定前に遊び疲れないで、良いコンディションで受けてくれるといいのですが・・・
そして、夏休みからは語彙力強化を始めないといけないかなと思っています。
簡単な参考書が良いので、「4年生までに身につけたい 言葉力1100」あたりが候補です。
他には漫画等を取り入れていくという方法もあるかなと思っています。
↓クリックしてもらえると嬉しいです↓